お稚児さん貸衣装・着付け、融通効かせます
法要や晋山などでの稚児行列。初めてのことで不安があったり、他にすることがたくさんあり手が回らない...
そんなときはナオシチにおまかせください。稚児貸衣装や当日の着付けはもちろん、裃/朱傘/毛氈(もうせん)/仏旗/朱蝋など手配から、案内チラシづくりまでマルっとサポートします!

出張交通費や宿泊費の落とし穴
「交通費や宿泊費が予想以上に高かった...」 他店さんでは貸衣装代以外の、当日着付手伝いにかかる出張経費が高かったとよく耳にします。
ナオシチでは四代目みずから、当日ほかの仕事に併せてお伺いすることで、それら経費を削減しています。一度ご相談ください。
→ ナオシチ直通LINE
→ メール
稚児募集チラシや記念品も
稚児募集のチラシをつくる時間や技術がない...ナオシチにおまかせください。掲示板に貼る大きなポスターも制作いたします。
稚児や法要晋山の記念品も取り揃えております。他にはない直七オリジナルのもので、参加いただいた方にも喜んでいただけるお品をご提案します。

稚児衣装の事前渡しも可
「1週間前に貸してほしいな...」当日準備のため事前に稚児衣装を貸してほしいなど、できる限りご要望にあわさせていただきます。

稚児衣装着付け動画も
「当日来れない親御さんやおじいちゃんおばあちゃんのために、稚児衣装で事前に一緒に写真を撮りたい!」
事前の稚児衣装渡しにあわせ、着付け動画もご用意しております。ご自宅で着付けをしたい方、また、当日着付けの参考に安心です。
稚児衣装一式
レンタル
- 冠
- 金襴上衣
- 襦袢
- 兵児帯(へこおび)
- 袴
- 腰紐
- マジックベルト
お買取(記念品)
- 草履
- 足袋
- 手持ち蓮花
- 念珠
お悩みご希望 ご相談ください
法要や晋山はたくさん準備することがあり、次から次に問題や不安も重なってくるかと思います。ナオシチにできることは全力でサポートさせていただきます。一度ご相談ください。
在庫状況により日数がかかる場合もございますが、お急ぎの場合は是非ご相談ください。
当店は自社縫子さんが臨機応変に対応できますので、ご使用日等お伝え下さい。
ご相談はLINEにて
当店は自社縫い子さんが臨機応変に対応可能ですので、サイズに関しましても臨機応変に対応させていただきます。ぜひ何でもご相談ください。
僧侶寺族の日常着/仕事着ともいえる法衣袈裟。
みなさん自身はもちろん、話される法話、さらにはお寺全体の印象も、法衣袈裟一つでガラッと変わります。
では、どの生地や柄の法衣袈裟を選べばいいのでしょうか・・・?ぼくは一概に値段の高いものがいいとは思いません。
TPO、それぞれの場面や地域性、その方の年齢やお好み・・・さまざまな要素から適したものを、一緒に考えさせていただきます。