パリッとフォーマルに「駒撚塩瀬」
「正絹で丈夫さと品格を兼ね備えた布袍が欲しい」──そう思われたことはありませんか。
そんなお悩みを解決するのが、サラッとした肌触りとフォーマルな印象を併せ持つ「布袍 合冬 正絹 駒撚塩瀬」です。
特徴
- 丈夫な織り:
密なタテ糸と太いヨコ糸でしっかりと織り上げ
- 快適な肌触り:
強く撚った糸によるサラッとした質感
- 上品な佇まい:
横筋模様がかすかに見え、パリッとしたフォーマル感を演出
駒撚塩瀬の魅力
駒撚(こまより)とは、通常よりも強く撚(よ)った糸を用いることで、パリッとした風合いと快適な肌触りを両立した上質生地のことです。
塩瀬(しおぜ)とは、密な経糸と太い緯糸を用いて織られ、しっかりした生地感を持ち、表面にはわずかに横筋模様が浮かび上がる生地を指します。
この二つの特徴が合わさることで、丈夫でありながらも快適な着心地を実現しました。

格式を求められる場に最適
普段使いから、布教などフォーマルな場面にもふさわしい佇まい。
丈夫で扱いやすく、末永く安心してご着用いただけます。

質感と仕立て
丈夫な織り
密に織り上げられた正絹生地は耐久性に優れ、長くご愛用いただけます。
フォーマルな印象
強撚糸によるパリッとした質感が、礼装としての存在感を高めます。
横筋模様の美しさ
塩瀬特有の横筋が上質感を添え、端正な仕立映えを演出します。

ご注文について
「布袍 合冬 正絹 駒撚塩瀬」は、基本的に受注生産にてお仕立ていたします。
納期や寸法調整などのご相談は、直七LINEよりお気軽にお問い合わせください。
直七は据え置き価格でオーダーメイド
直七法衣店では大量生産ではなく、それぞれの方に合った寸法で誂えております。
皆様に気持ちよく法衣をお召しいただくため、また、仕立て師の仕事を絶やさず次世代へ技術・知識をつなげるためです。
標準寸法ほどであれば、お値段据え置きで既製品と同価格です。
ただし、次の特大寸法に該当する方は、生地をより多く使用すること・特別な仕立てとなることから、追加料金をいただきます。
特大寸法
- 男性:身長185cm以上 または ウエスト90cm以上
- 女性:身長170cm以上 または ウエスト85cm以上
採寸の仕方
ご注文前に迷われた際は、こちらの動画でご確認ください。
洗濯修繕もおまかせください
新品のお仕立てはもちろん、専門技術による洗濯、穴あき・ホツレ・糸とびの修繕など、いつでもお気軽にご相談ください。
まとめ
「袈裟は仏法そのもの」。直七法衣店は、その装いを通じて仏法が伝わる一助となることを願い、一着一着をお仕立てしております。
「布袍 合冬 正絹 駒撚塩瀬」は、丈夫で快適、そしてフォーマルな場にふさわしい一着。上質感と安心感を兼ね備えています。
ご不明点やご相談は、直七LINEよりいつでもお問い合わせくださいませ。
合掌