かわらけ 盃|3寸

¥3,480

※「紋入・金縁」はお日にちいただきます
 ご相談くださいませ

かわらけとは

昔、儀式などの場で食器として大量に使用され、使用後は捨てられていたもの。紙皿や紙コップに相当し、現代では結婚式で盃を交わすときなどに使用されます。

ご注意点

素焼きのかわらけは、ご使用の前に水に浸してください。乾いたままですと、お酒を注いだ時にすぐに吸収されたり、唇がひっつくおそれがございます。

ご相談ください

その他ご不明点など、なんなりとご相談くださいませ。合掌

【素材】

①素焼き

②上薬付

③上薬付に金縁

【サイズ】

直径:9cm(3寸)

【注意】

素焼紋なし:

基本的に在庫ございますが、時期によりない場合は納品お日にちいただきます。

素焼紋なし以外:

受注生産のため、お日にちいただきます。納期ご相談くださいませ。

納期について

▼ご相談はこちら▼

おすすめ商品

最近見た商品