輪袈裟 矢絣 七越絽(畳袈裟/折五条)

¥29,800
色: 薄浅葱
宗派:

矢絣七越絽──一味違う品格を纏う

「誰が見ても品が良い袈裟を身に付けたい」──そう思われたことはありませんか。

矢絣文様を織り込んだ七越絽の輪袈裟は、光を受けて色艶と立体感を生み、ひときわ気品ある佇まいを演出します。

輪袈裟・畳袈裟・折五条など、各宗派お仕立て可能です。

特徴

  • 素材:
    正絹七越絽。矢絣文様により透けを抑え、光の屈折で色艶と深みを演出
  • 佇まい:
    誰が目にしても上品な印象を与える、格式を備えた仕立て
  • 織の妙:
    手織ならではの風合いが際立ち、既製の袈裟とは一味違う存在感

矢絣七越絽の魅力

七越絽に矢絣を織り出すことで、立体感が生まれ、光を受ける角度によって色艶が移ろい、端正でありながらも奥行きのある表情を見せます。

透け感を抑えた上品な仕上がりは、夏場に限らず春秋にも相応しく、色合いによっては通年でのご使用にも最適です。

選ばれる理由

誰が見ても品の良い佇まい

矢絣の端正な織りが、落ち着きと気品を備えた印象を与えます。

光で映える色艶

布地が光を屈折させ、豊かな色艶と奥行きを感じさせます。

手織の確かな風合い

一反ごとに異なる手織の表情。機械織では出せない格別の風合いが魅力です。

ご注文について

「輪袈裟 矢絣 七越絽(畳袈裟/折五条)」は、受注生産を基本としています。宗派ごとの仕立てや紋の色など、直七LINEよりお気軽にお問い合わせください。

ナオシチにおまかせください

新品のお仕立てはもちろん、袈裟の洗濯や修繕も承ります。末永く安心してお召しいただけるよう、いつでもご相談ください。

まとめ

「輪袈裟 矢絣 七越絽(畳袈裟/折五条)」は、矢絣文様が生む気品と、手織七越絽の色艶を兼ね備えた逸品です。

やはり一味違う、その高級感ある佇まいをぜひご体感ください。

ご不明点やご相談は、直七LINEよりお気軽にお問い合わせくださいませ。


納期について

お悩みご希望はナオシチへ

いつでもどこでも 四代目に直接相談OK

あなたのご希望を叶える 法衣袈裟をご提案
購入後のお手入れやお悩みも 末永くサポートします

法衣袈裟コンシェルジュ

おすすめ商品

最近見た商品