黒色の法衣オススメ「柔艶」合冬用化繊 編

柔艶(じゅうえん)

  • 他にはない、直七オリジナルの黒生地
  • 10月〜5月の合冬用にオススメ

黒色の法衣とは?

  • 布袍/黒衣(浄土真宗本願寺派)
  • 間衣/直裰(真宗大谷派)
  • 改良服/改良衣(浄土宗/真言宗/曹洞宗/天台宗/臨済宗)

そのほか、黒色の法衣に使えます。

柔艶の法衣一覧はこちら

法衣袈裟仏具の新調洗濯修繕は京都直七法衣店四代目ナオシチこと川勝顕悟にご相談ください!浄土真宗本願寺派/真宗大谷派/浄土宗/真言宗/曹洞宗/天台宗/臨済宗/日蓮宗など。輪袈裟/折五条/伝道袈裟、半袈裟/式章/略肩衣、五条袈裟/七条袈裟/修多羅、打敷/水引/下掛、布袍/黒衣/間衣/直綴/直裰/改良服なども。キリスト教のストラ/ストール、聖書/讃美歌カバー、タペストリーや祭服。カトリック/プロテスタント/正教などにも対応

こんな悩み、ありませんか?

  • 「正絹もいいんだけど、普段用に化繊がほしい」
  • 「シワになりにくい生地がいいな」
  • 「テカテカシャカシャカ、化繊まる出しはイヤだ...」
  • 「化繊とはいえ、よそ行きでも使える見栄えがいいな」
  • 「既製品では、微妙にサイズが合わない...」

その悩み、「柔艶」で解決します

オススメする方

  • 檀家さんからの印象をよくしたい方
  • 布教/よそ行き用の化繊をお探しの方
  • 正絹のような見た目や風合いが好きな方
  • 化繊のテカテカ/シャカシャカが気になる方
柔艶の法衣一覧はこちら

オススメしない方

  • 着れればなんでもよい方
  • 1gでも軽い法衣がよい方
ご相談はこちら

法衣生地「柔艶」ってどんな生地?

正絹のような「柔」らかさと「艶」

法衣袈裟仏具の新調洗濯修繕は京都直七法衣店四代目ナオシチこと川勝顕悟にご相談ください!浄土真宗本願寺派/真宗大谷派/浄土宗/真言宗/曹洞宗/天台宗/臨済宗/日蓮宗など。輪袈裟/折五条/伝道袈裟、半袈裟/式章/略肩衣、五条袈裟/七条袈裟/修多羅、打敷/水引/下掛、布袍/黒衣/間衣/直綴/直裰/改良服なども。キリスト教のストラ/ストール、聖書/讃美歌カバー、タペストリーや祭服。カトリック/プロテスタント/正教などにも対応

① 上質の風合い

正絹のような「しっとりした上質の風合い」があります。

「柔らかさと艶」は、数ある黒系の法衣生地でも、頭ひとつ抜けています。

② 高級感のある深い黒色

巷にあふれる化繊特有の白っぽさとは真逆。
高級感のある正絹のような「深い黒色」です。

③ テカテカ/シャカシャカとは無縁

化繊最大の弱点「テカテカ/シャカシャカ」
そんな安っぽさとは無縁の生地です。

④ シワになりにくい

柔艶は従来の化繊に比べ、柔らかさと適度な「コシ」を併せ持ち、シワになりにくい生地です。

しかし「シワにならない」わけではありません。

使用後は、衣桁(ハンガー)にかけ「おつかれさま」と休ませてあげると、よりキレイに、より末永く、ご使用いただけます。

法衣袈裟仏具の新調洗濯修繕は京都直七法衣店四代目ナオシチこと川勝顕悟にご相談ください!浄土真宗本願寺派/真宗大谷派/浄土宗/真言宗/曹洞宗/天台宗/臨済宗/日蓮宗など。輪袈裟/折五条/伝道袈裟、半袈裟/式章/略肩衣、五条袈裟/七条袈裟/修多羅、打敷/水引/下掛、布袍/黒衣/間衣/直綴/直裰/改良服なども。キリスト教のストラ/ストール、聖書/讃美歌カバー、タペストリーや祭服。カトリック/プロテスタント/正教などにも対応

取り扱いのポイントは?

日常のちょっとした一手間や、早めの予防・洗濯修繕が大切です。

少しの気づかいで、法衣袈裟をより永く使っていただけます。

「大切な法衣、末永く使いたい...」


ナオシチにおまかせ、ご相談ください。

ご相談はこちら

サイズの融通はきくの?

はい、ききます。

① 一枚一枚お仕立て

お値段そのまま、オーダーメイド感覚

「柔艶」は、S/M/Lの大量生産・既製品ではありません。

基本的に一服一服、縫い子さんの手によって仕立てられます。

② 女性・子供・大柄の方も

一服一服、体型に合わせたお仕立て

女性用・子供用、体の大きな方も、お仕立てできます。

③ 法衣の長さ、微妙に調整したい方へ

「既製品だと裄(袖の長さ)が微妙に足らない…」
「お腹が出ていて丈が足らず、ちんちくりん…」

そんな悩みはありませんか?

「お持ちの法衣に +3cm」
そんな融通もナオシチなら叶います

法衣袈裟仏具の新調洗濯修繕は京都直七法衣店四代目ナオシチこと川勝顕悟にご相談ください!浄土真宗本願寺派/真宗大谷派/浄土宗/真言宗/曹洞宗/天台宗/臨済宗/日蓮宗など。輪袈裟/折五条/伝道袈裟、半袈裟/式章/略肩衣、五条袈裟/七条袈裟/修多羅、打敷/水引/下掛、布袍/黒衣/間衣/直綴/直裰/改良服なども。キリスト教のストラ/ストール、聖書/讃美歌カバー、タペストリーや祭服。カトリック/プロテスタント/正教などにも対応

いつ注文したらいいの?

① 忘れないために、今すぐ注文

今すぐご注文ください

後回しにすると衣替え直前、
「あっ、注文忘れてた...」となりかねません。

柔艶の法衣一覧はこちら

② 不安・お悩み、なんでも相談

「今着ている法衣、結構傷んできたな」
「修繕できるかな?買い替えかな...?」

不安な点・お悩みの点あらば、解消しましょう。

ご相談はこちら

どのように注文するの?

① 初めての方

ご相談ください

不安な点、お悩みの点など、すべてご相談ください。

法衣袈裟を介した、人と人とのご縁。
ご面倒かもしれませんが、まずはコミュニケーションを。

スッキリ納得して、ご注文いただきたいです。

ご相談はこちら

② 2回目以降の方

ご注文ください

前回の寸法通りでよろしければ、そのままご購入ください。

お悩みご希望は、ご注文時の備考に記載いただけます。

柔艶の法衣一覧はこちら

法衣袈裟一つで印象変わります

① 僧侶寺族の日常着/仕事着

僧侶寺族の日常着/仕事着ともいえる法衣袈裟。

何気なく着ている法衣袈裟も、檀家さんやまわりの方の印象に大きく影響します。

② 法衣袈裟でガラッとかわる印象

みなさん自身はもちろん、話される法話、さらにはお寺全体の印象も、法衣袈裟一つで、良くも悪くもガラッと変わります。

③ どうすれば良い印象になるの?

どの生地や柄の法衣袈裟を選べば、良い印象になるのでしょうか?

値段の高いものがいい?

たしかに基本的に、値段は品質に比例します。

しかしぼくは、一概にそれが良いとは思いません。

④ それぞれに適した法衣袈裟を

法衣袈裟を着る場面や地域性、年齢やお好みなどなど。

みなさんそれぞれに適した法衣袈裟があります。

⑤ いっしょに考えさせてください

さまざまな要素から、
いっしょに考えさせてください。

みなさんそれぞれに適した法衣袈裟を、
プロの目線からアドバイスいたします。

ご相談ください

法衣袈裟コンシェルジュ「四代目ナオシチ」に直接相談ください。

みなさんの悩みを解決、希望を実現します。

ご相談はこちら

まとめ

黒色の法衣(合冬化繊)オススメ「柔艶」

正絹のような「柔らかさと艶」を兼ね備えたナオシチオリジナル生地

オススメの方

  • 檀家さんからの印象をよくしたい
  • 布教/よそ行き用の化繊がほしい
  • 正絹のような見た目や風合いが好きな方
  • 化繊のテカテカ/シャカシャカが気になる

サイズの融通もききます

  • 女性・子供・体の大きな方はもちろん
  • 法衣の長さ(裄や丈)を微妙に調整したい方も

法衣袈裟コンシェルジュ
直七法衣店 四代目ナオシチ
合掌

日々の法務を法衣袈裟から全面サポート! 法衣袈裟、マルッとおまかせください

▼シェア・感想いただけると嬉しいです!



関連記事

▼ご相談はこちら▼