袈裟
袈裟とは、多くの四角い布切れを
継いで作った大きな四角い布。
僧侶が法衣の上に身につけるものです。
古来インドでは
「安陀会、僧伽梨、鬱多羅僧」の三衣があり、
現代日本では「9-25条」の袈裟が用いられます。
仏教各宗派、形や呼び名が異なります。
オーダーメイド可能なお袈裟もございます。
一度ご相談くださいませ。合掌


大五条袈裟 記念|親鸞聖人御誕生850年/立教開宗800年 慶讃法要
¥248,000から


五条袈裟 三十六人家集 露草 tsuyukusa
¥168,000から


五条袈裟 三十六人家集 錆御納戸 sabionando
¥168,000から


五条袈裟 三十六人家集 朱紺 shukon
¥168,000から


輪袈裟 天平亀甲 真朱 shinshu
¥53,900


輪袈裟 小倉織 SDGs
¥30,000


輪袈裟 小菊菱 麹塵 kikujin
¥33,000


輪袈裟 龍村光峯 申絵文錦 松葉 matsuba
¥41,800から


輪袈裟 小菊菱 若葉 wakaba
¥33,000


輪袈裟 小菊菱 水縹 mihanada
¥33,000


輪袈裟 龍村光峯 ドラゴン錦 深紫地に藤 kokimursaki
¥41,800から


輪袈裟 龍村光峯 ドラゴン錦 漆黒 shikkoku
¥41,800から


輪袈裟 龍村光峯 紅葉 支子 kuchinashi
¥41,800から


輪袈裟 龍村光峯 一品鳥金襴 中縹 nakahanada
¥41,800から

輪袈裟 龍村光峯 美咲桜花 聴 yurushi
¥41,800から

輪袈裟 銀鼠正絹地に京友禅金彩 ※細部相談/要納期
¥29,800


輪袈裟 二河白道
¥28,800


輪袈裟 記念|親鸞聖人御誕生850年/立教開宗800年 慶讃法要
¥28,500から


輪袈裟 共命鳥 黄支子 kikuchinashi
¥28,000


輪袈裟 アヒンサーシルク 縞 鉄紺 tetsukon
¥27,000から


輪袈裟 アヒンサーシルク 生成 kinari
¥27,000から


輪袈裟 アヒンサーシルク 生成/鈍 kinari/nibi
¥27,000から