https://naoshichi-kyoto.jp/blog/daikyou-muryoujyukyou/
※ お布施(参加費:500円)ご入金後、
座談会当日または前日に【Zoom入室URL】を添付送信いたします。
※ Zoomの使い方
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362193
わからないようでしたら、メッセージくださいませ。
------------------
2020/4/19(日) 14:00-16:00
【無量寿経を味わう】浄土三部経のひとつ(大経)①
1.概要
4/9の序章「法蔵菩薩」からの、5回連続講義「無量寿経」。
浄土三部経のひとつで「大経」ともいわれます。
その浄土真宗の大切なお経のひとつを、みんなで一緒に学んでみませんか?!
2. ゲスト
【真宗大谷派 玄照寺住職】瓜生 崇(たかし)氏
通称「ネコ住職」こと、真宗大谷派玄照寺の瓜生崇住職。
ご法話(講演)で日本全国を飛び回る生活をしておられます。
コロナウイルスの影響で、それらご法話の大半がなくなりました。
普段ならなかなかお願いする機会のない、貴重なお時間でご法話いただきます。
みなさまお時間許しましたらぜひ、ご参加くださいませ。
(ファシリテーター【直七法衣店 四代目】川勝 顕悟)
3. 日時
2020年4月19日(日)
14:00-16:00
4. 会場
直七法衣店
住所:
京都市下京区福本町425 西洞院七条上ル
naoshichi-kyoto.jp/store
最寄:
京都駅 北側出口より徒歩8分
七条西洞院または西洞院正面より徒歩2分
goo.gl/maps/HAc2CGohPjt2sMC88
5. 進行予定
13:30 Zoom 開場
※ メール添付のZoom URLより入室ください
※ Zoom使用方法不明など、ご連絡ください
14:00 開始〜テーマについて講義および座談会
※ 質疑応答など、自由に発言やチャットください
16:00 終了予定
6. お布施・定員
500円(定員30名)
ご入金後、座談会当日または前日に
【Zoom入室URL】を添付送信いたします。
※ Zoomの使い方
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362193
わからないようでしたら、メッセージくださいませ。
詳細ブログはこちら
https://naoshichi-kyoto.jp/blog/daikyou-muryoujyukyou/