法衣・下着小物
法衣とはいわゆる「衣」
宗派により様々な呼び名があり、
改良衣、直綴、布袍、黒衣など
袈裟に属さない僧侶の服をいいます。
またその下には白衣や襦袢、
白帯や足袋、裾除などを着用します。
仏教各宗派により形や呼び名が違います。
一度ご相談くださいませ。合掌


黒衣 国産新小石丸|冬用正絹
¥242,000


黒衣 駒撚塩瀬|冬用正絹
¥198,000


黒衣 七本絽|夏用正絹
¥176,000


黒衣 織色駒絽|夏用正絹
¥176,000


布袍 国産新小石丸|冬用正絹
¥165,000


布袍 駒撚塩瀬|冬用正絹
¥121,000


布袍 織色駒絽|夏用正絹
¥110,000


布袍 七本絽|夏用正絹
¥110,000


色衣 紋あり 各色|夏 化繊
¥85,800

色衣 紋なし 薄早蕨|合冬 化繊 精好
¥85,800

色衣 紋なし 若楓|合冬 化繊 精好
¥85,800

色衣 紋なし 櫨紅葉|合冬 化繊 精好
¥85,800

色衣 紋なし 本栗皮|合冬 化繊 精好
¥85,800

色衣 紋なし 桜木|合冬 化繊 精好
¥85,800

色衣 紋なし 葉桜|合冬 化繊 精好
¥85,800

色衣 紋なし 裏紅葉|合冬 化繊 精好
¥85,800

色衣 紋なし 莟菊|合冬 化繊 精好
¥85,800

色衣 紋なし 紅松皮|合冬 化繊 精好
¥85,800

色衣 紋なし 黄菊|合冬 化繊 精好
¥85,800


俗袴 道中袴|小倉織 各色(マチなし/あり)
¥66,000から


黒衣 柔艶|合冬 化繊
¥62,800


黒衣 吸汗速乾|合冬 化繊
¥62,800


俗袴 道中袴|正絹 美好紬(マチなし/あり)
¥62,150から


黒衣 ナオシチ羽二重|合冬 化繊
¥51,700