輪袈裟との上手な色合わせで
爽やかオシャレに「カラー布袍」
※ご注文時は備忘欄に「身長・体重・ウエスト」をお願いします。
※ご不明点などは何なりとご相談くださいませ。合掌
直七は据え置き価格でオーダーメイド
直七法衣店では大量生産ではなく、皆様それぞれに合った寸法で誂えております。皆様に気持ちよく法衣を着ていただくため、また、縫い子さんの仕事を絶やさず次世代にその技術知識をつなげるためです。
下記「参考寸法表」ほどであらば、お値段据え置き、既製品と同価格です。ただし、次の寸法の方は、追加料金をいただく場合がございます。
男性:身長185cm以上 または ウエスト90cm以上
女性:身長170cm以上 または ウエスト85cm以上
お問い合わせは→ LINE(早めのお返事となります)または こちら
黒ではない合冬用カラー布袍をお探しの方へ
合冬|化繊羽二重 100%
※ 10-5月頃の合冬用として
カラー布袍は輪袈裟の色柄と上手く組み合わせば、爽やかオシャレに着こなせます。暑い夏に門徒さんからの印象もUP。本山で定められた次の3色から、直七が皆様それぞれに合った色をアドバイスさせていただきます。ぜひチャレンジください!
1. 栗赤銅(くりしゃくどう)|落ち着いた臙脂系
明るすぎず品よく映え、暖色系がお好きな方にオススメです。
2. 錆萌葱(さびもえぎ)|やさしい印象の緑系
顔の血色よく映え、初めてのカラー布袍にもオススメです。

3. 濃樺茶(こきかばちゃ)|老若男女とわない灰系
輪袈裟と色合わせしやすく、カラー布袍にやや抵抗ある方にもオススメです。
素材
化繊羽二重 100%
参考寸法
※ ご購入時、備忘欄に「身長・体重・ウエスト」記載
参考身長 男性用
|
|
身丈 (襟下〜裾)
|
裄 |
袖丈 |
前巾 |
後巾 |
155cm |
SS |
2.8尺(106cm) |
70cm |
51cm |
26cm |
30cm |
160cm |
S |
2.9尺(110cm) |
70cm |
51cm |
26cm |
30cm |
165cm |
M |
3.0尺(113cm) |
71cm |
53cm |
26cm |
30cm |
170cm |
L |
3.1尺(117cm) |
72cm |
53cm |
26cm |
30cm |
175cm |
LL |
3.2尺(121cm) |
74cm |
53cm |
26cm |
30cm |
180cm |
3L |
3.3尺(125cm) |
76cm |
53cm |
26cm |
30cm |
185cm |
4L |
3.4尺(128cm) |
76cm |
53cm |
26cm |
30cm |
参考身長 女性用
|
|
身丈 (襟下〜裾) |
裄 |
袖丈 |
前巾 |
後巾 |
145cm |
3S |
2.6尺(98cm) |
64cm |
49cm |
25cm |
29cm |
150cm |
SS |
2.7尺(102cm) |
64cm |
49cm |
25cm |
29cm |
155cm |
S |
2.8尺(106cm) |
66cm |
49cm |
25cm |
29cm |
160cm |
M |
2.9尺(110cm) |
68cm |
49cm |
25cm |
29cm |
165cm |
L |
3.0尺(113cm) |
68cm |
49cm |
25cm |
29cm |
170cm |
LL |
3.1尺(117cm) |
70cm |
49cm |
25cm |
29cm |
※寸法相談は→ こちら
取り扱いについて
ご自宅にて洗濯(洗濯機)の場合
・ネット使用
・色移りご注意ください
・脱水は弱めをオススメします
洗濯ネットは→ こちら
ナオシチにおまかせください
専門技術による洗濯に併せ、穴あきや・ホツレ・糸とびなども修繕いたします。
ご相談は→ こちら
「袈裟は仏法そのもの」法衣袈裟を通して仏法が伝わる一助となればありがたいです。ご不明点などございましたら、何なりとご相談くださいませ。合掌